いつも映画「遥かな町へ」を応援いただき、誠にありがとうございます。
2025年8月より、鳥取県倉吉市を中心として、映画の撮影がスタートしております。
撮影の近況報告として、地元メディアに掲載頂いた情報を一部載せさせていただきます。
ぜひご覧ください。
メディア掲載
・2025年8月21日掲載:日本海新聞「遥かな町へ 出演者発表」
・2025年8月21日掲載:日本海新聞「遥かな町へ 撮影開始」
・2025年8月23日掲載:日本海新聞「土の道路へ舗装開始 「遥かな町へ」の世界観演出」
・2025年8月27日掲載:日本海新聞「山陰の中高生ロケ参加」
・2025年8月28日掲載:日本海新聞「フランス ナントゥアとの姉妹都市提携に意欲」
・2025年9月1日掲載:日本海新聞「昭和の倉吉よみがえる」
2025年9月8日:撮影スタッフの皆様へカレーふるまいで応援
映画の出演者様・スタッフの皆様、エキストラの皆様を応援しようと
2025年9月8日、カレーライスや梨のふるまいが行われました。
当日は倉吉市食生活改善推進員の皆様が温かいカレーライスをご準備。
会場には広田市長も駆けつけ、錦織監督へカレーをふるまう一幕も。
撮影チームの皆さんやレトロな衣装に身を包んだエキストラの皆さんが
楽しそうに食事をされていました♪
2025年9月27日クランクアップ
8月から約1か月にわたって撮影が行われた、映画「遥かな町へ」。
先日、9月27日撮影が終了。クランクアップを迎えました。
これから編集作業に入り、映画の公開は来年秋頃を予定しています(^^)
皆様の多大なるご協力を頂き、無事に撮影が終了できましたこと
感謝申し上げます。
映画への応援について
映画「遥かな町へ」は倉吉の魅力を国内外へ発信するだけでなく、
映画を通じて倉吉の誇りを、次の世代へ。
応援する会では、映画の趣旨に共感し、
倉吉の未来を共につくってくださる方からのご寄付、協賛、応援団を募集しています。
みなさまの温かいご支援を、心よりお待ち申し上げます。
■現在の皆様からの支援総額:9,227,000円■
※2025.10.1現在※
頂いたご支援金は、映画の撮影等の費用に充てさせていただいております。
皆様のご理解と多大なるご支援を賜り、誠にありがとうございます。
引き続きよろしくお願いいたします。
※寄付特典の一部である「映画エンドロールへの名入れ」は、映画編集の都合上、
12/20頃までに寄付お申込み・ご入金を完了された方を対象とさせていただく予定です。
ご理解のほど、何卒宜しくお願い致します。
クラウドファンディングへ挑戦 制作資金のご支援募集中
あなたのご支援で映画が動きだします!
【募集期間:2025年10月1日(水)~12月18(木)】