倉吉商工会議所

新着情報

倉吉商工会議所からの
お知らせを掲載しています。

セミナー・イベント・相談会情報

倉吉商工会議所からのイベント情報はこちらをチェック!!

  • 全て
  • セミナー
  • イベント
  • 相談会

開催日時

2025/10/14(火)~12/8(月)

イベント

第10回倉吉まちゼミ(10/14(火)~12/8(月))

開催日時

令和7年11月15日(土)、22日(土)、29日(土)

セミナー

外国人労働者向け日本語教室

開催日時

無料配信中

セミナー

商工会議所WEBセミナー

開催日時

令和7年11月15日(土)、22日(土)、29日(土)

セミナー

外国人労働者向け日本語教室

開催日時

無料配信中

セミナー

商工会議所WEBセミナー

開催日時

2025/10/14(火)~12/8(月)

イベント

第10回倉吉まちゼミ(10/14(火)~12/8(月))

もっと見る

入会のご案内

倉吉商工会議所にご入会いただくことで、さまざまな特典とともに、地域の経済活動や企業間の
ネットワークをさらに活用いただけます。
商工会議所への加入は、事業活動をサポートし、地域の発展に貢献する大きな一歩です。

メリット 1

最新情報&融資制度
サポート

会報誌やメルマガで最新情報を提供。無担保融資など各種融資を斡旋。

メリット 2

講習会・相談が
無料で充実

各種セミナー・講習会を会員特典価格で受講。経営相談も無料で対応。

メリット 3

労務・保険事務の
安心代行

労働保険事務の代行や各種保険への団体割引加入が可能

メリット 4

共済制度で経営を
全面支援

倒産防止共済や小規模企業共済、うつぶき共済で経営基盤をサポート。

事業所紹介コーナー

映画「遥かな町へ」

 フランスで愛された谷口ジロー氏原作の名作コミック「遥かな町へ」が、倉吉市を舞台に映画化されます。監督は『渾身 KON-SHIN』『RAILWAYS』などで知られる錦織良成氏。主人公が中学生時代にタイムスリップし、失われた家族や青春の日々と向き合う感動の物語です。  倉吉市内では、白壁土蔵群などの旧市街地をはじめとするまちなみや自然を背景に撮影が進んでいます。ロケ現場には多くの市民ボランティアも参加し、地域一体となった取り組みとなっています。

もっとみる

チャレンジショップ

お店を始めたい方を
応援しています!!!

チャレンジショップとは空き店舗を活用し、お店を始めたい方に安価な家賃で貸し出しを行うものです。

もっとみる

倉吉市のみどころ

倉吉市の魅力の一部をご紹介!

白壁土蔵群

●江戸時代から大正時代にかけて建築された古い商家の町並みと白壁土蔵群
●昭和期の看板などが数多く残る商店街
●伊能忠敬がおよそ200年前に測量して歩いた道筋がそのまま残る八橋往来
●南総里見八犬伝のモデルとなった忠義公と8人の家臣が葬られている大岳院
など見どころの一例です。見学場所・時間などはご希望に応じますので、お気軽にご相談ください。

鳥取県立美術館

2025年3月30日に倉吉市に開館した県内初の県立美術館です。
「未来を“つくる”美術館」をコンセプトに、県民が主役となる開かれた場を目指しています。
設計は槇総合計画事務所が担当し、木の温もりを感じる「ひろま」など、多彩な体験ができる空間が広がります。
館内にはカフェやショップ、キッズスペースもあり、誰もが気軽にアートに触れられる施設です。

お電話でのお問い合わせ

0858-22-2191

電話対応時間:平日8:30-17:00

FAX : 0858-22-2193